2020年12月31日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 kyou 雑記 [雑記] 今年も一年ありがとうございました 今年は世の中が大きく変化しましたが、個人的にも色々と変化のあった一年でした。 とは言え、コロナ禍でも家族や私が大きな病気をせず健康に過ごせたのが何よりでした。 今年の作品としてはやはり三カ月くらいかかったケイトウが印象に […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 kyou 雑記 [ 雑記] ケイトウの彩色…ボチボチです 10月も半ば。今年は唖然とするほど時間がたつのがはやい。 それなのに相変わらず一つの作品を完成させるのに時間がかかっている。原因は色々あるけれど、すべて自分のせいなので、まあ頑張るしかない。絵は良くも悪くも自分一人の問題 […]
2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 kyou 雑記 [ 雑記] ケイトウの彩色始めました 今年はケイトウや葉ゲイトウを描いてみようと思い、何種類かの種を蒔いて、成長をまだかまだかと見守っていました。 自宅のベランダだけでは心もとなかったので、種を半分に分けて実家の庭でも育ててもらっていましたが、予想どおりとい […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 kyou 雑記 [ 雑記] 教室の様子&彩色始めました 教室が再開して1カ月半になりました。 コロナが収まらない中、持病のある方や出かけることに不安のある方がしばらくお休みされたり、退会されたりとそれぞれ事情がおありかとお察しいたします。来られないことをお電話で連絡してきてく […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 kyou 雑記 [雑記] 休講によせて~近況など 2 とうとう3,4,5月と教室が休講になってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はといえば儘ならない事も人並みにはありますが、今こうしていられることに感謝すべきだなと思っている毎日です。 数日前から、教室の方に […]
2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 kyou 雑記 [雑記] 休講によせて~近況など 今朝、公園をウォーキングをしていたら新しく植えられた桜のネーム板にふと目が留まりました。 「普賢象(ふげんぞう)」という名前の八重桜です。実際に見るのは初めてなのでスマホで撮りましたが離れていて上手く撮れませんでした ( […]
2019年12月29日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 kyou 雑記 [雑記] 今年一年ありがとうございました 最近、一年が早く過ぎるなぁと感じていますが、それは私がいつも同じような事をしているので、思い返して特筆すべきことがないからかもしれないし、自分の年齢に対して一年の割合が小さくなっているせいかもしれませんね。 12月に入っ […]
2018年1月7日 / 最終更新日 : 2018年1月7日 kyou 雑記 相変わらず描いてます。 今年の描き始めはオモチャカボチャとオカメカボチャです。 いやいや、時季外れの感は否めませんが、前回描いたホトトギスに時間がかかり、中途半端になっていたものを大急ぎで仕上げている最中。 描かずにいる間、カボチャ達 […]
2016年12月30日 / 最終更新日 : 2016年12月30日 kyou 雑記 描き納め 昨日、サクラソウのような花のレウイシアの下描きをどうにか仕上げて今年は描き納めになりそうです。 私はどうもレウイシアという名前が覚えられず、いつも「ウレシイヤ」に似た名前と一段階踏んでからでないと思い出せません。 […]
2013年6月25日 / 最終更新日 : 2013年6月25日 kyou 雑記 たぶんラッキー! 先日、毎年受けている人間ドックの帰り道、夫とみなとみらいから赤レンガに向かって歩いていました。 道端にクローバーが生えていているのを見ながら、 「私、四つ葉のクローバーって今まで一度も見つけたこと無いなぁ~」などと夫 […]