2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 kyou 雑記 [雑記] 今年もお世話になりました 月日が経つのがとても早かった一年でした。 振り返ると、今年は4月に3年ぶりの教室作品展が開催できたのが何より嬉しいことでした。 参加された方の実力が前回に比べて格段に上がり、全体として充実した内容になったと思います。 自分の作品制作はマイペースで進めています。いつか発表する機会もあると思いますので、それを励みに諦めずに一つ一つ積み上げているところです。 では皆様どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 FacebooktwitterHatenaPocketCopy “[雑記] 今年もお世話になりました” に対して2件のコメントがあります。 ワイン より: 2022年12月31日 9:12 PM コロナの流行など、まだまだ気を許せない状況が続いていて、いろいろな活動が思うようにならないのをイライラしながらすごしてきました。そんな中でも少しずつでも前へ進もうとする気持は創作活動をする人たちにはきっとあるのだと強く思います。 来年もどうなるのか今のところはまだわからないけれど、それでもそのときそのときにできることを精一杯やっていきたいものですね。 お教室の作品展、拝見して本当にエネルギーをいただきました。ありがとうございました。 返信 kyou より: 2022年12月31日 9:42 PM こちらこそ、ずっと前からワインさんの教室作品展を拝見して学んできました。来年も楽しみにしています。 精一杯やったという実感が一番ですね、自分には噓はつけないので大変な事ではありますが。 これからもお互い倦まずたゆまず描いていきたいですね。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ
コロナの流行など、まだまだ気を許せない状況が続いていて、いろいろな活動が思うようにならないのをイライラしながらすごしてきました。そんな中でも少しずつでも前へ進もうとする気持は創作活動をする人たちにはきっとあるのだと強く思います。
来年もどうなるのか今のところはまだわからないけれど、それでもそのときそのときにできることを精一杯やっていきたいものですね。
お教室の作品展、拝見して本当にエネルギーをいただきました。ありがとうございました。
こちらこそ、ずっと前からワインさんの教室作品展を拝見して学んできました。来年も楽しみにしています。
精一杯やったという実感が一番ですね、自分には噓はつけないので大変な事ではありますが。
これからもお互い倦まずたゆまず描いていきたいですね。