コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ボタニカルアート-花の棲み家

  • Home
  • Artworks
  • Exhibited Artworks
  • Blog
  • About
  • Contact
  • 教室用

植物

  1. HOME
  2. 植物
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 Yuko 植物

箱根湿生花園

 先週の土曜日に箱根湿生花園へ行ってきました。 HPでお目当ての花の開花状況をチェックしていて、丁度良い感じになってきたので出かけることに! ミズバショウ   ミズバショウ ミズバショウはサトイモ科の植物で、小 […]

2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月12日 Yuko 植物

 深大寺&神代植物公園

 昨日、友人とゆっくり散策でもしようかという事になり、調布にある深大寺と神代植物公園に行ってきました。  朝まで雨風が酷かったので心配でしたが、行くころには天気も回復しラッキーでした。  深大寺は「深大寺そば」くらいしか […]

2016年8月21日 / 最終更新日時 : 2016年8月21日 Yuko 植物

 「筑波実験植物園」

 今月18日に茨城県の筑波実験植物園へ行ってきました。  予定当初は知りませんでしたが、行く間近になって世界最大のショクダイオオコンニャクが咲いたと聞きラッキーでした。  ショクダイオオコンニャクは14日に開花して高さ2 […]

2016年8月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月7日 Yuko 植物

 「三渓園」

 昨日何気なく三渓園の蓮が見たいと思って調べたら、今日が「早朝観蓮会」の最終日だというので早起きして行ってきました。  通常開園は9時ですが観蓮会(7/16~8/7の土・日曜日、祝日)は6時からで、車で6時過ぎに着いた時 […]

2014年2月4日 / 最終更新日時 : 2014年2月4日 Yuko 植物

 オキナワスズメウリ 

 去年、オキナワスズメウリが緑のままでなかなか赤く色づかず、結局枯れてしまいました。  緑のものも可愛いので捨てるのももったいないから部屋に吊るしておいたところ、1月の下旬くらいから赤くなってきました。  白の縞は変わら […]

2005年7月17日 / 最終更新日時 : 2005年7月17日 Yuko 植物

トケイソウ三種

去年、苗で買ったトケイソウがやっと咲いたッ! 葉ばかり大きくなって、肝心の蕾がなかなか大きくならず、咲かない蕾かな~と・・ それが、一昨日あたりから咲いてきた。 咲いてみると、いつものカエルレアに比べて二まわりくらい小さ […]

2005年4月17日 / 最終更新日時 : 2005年4月17日 Yuko 植物

チューリップ

今、ベランダのチューリップが満開だ。 去年は球根を植えそこねてしまって、今年になってから芽を出したものを買って植えた。 ポットに色別の写真がついていて、紫、白、黄色、それと・・を買った。 それぞれ成長して、めでたく咲いて […]

2005年4月4日 / 最終更新日時 : 2005年4月4日 Yuko 植物

挑戦するための花

去年描いたトケイソウをHPにアップした。今見るとアラばかりが目立つが、まあしょうがない。 私は、この不思議な植物が大好きだ。 複雑で奇妙な形は、一見すると気持ち悪いほどの造形だ。 朝ゆっくりと大きな蕾が開くのを見るのも面 […]

最近の投稿

[お知らせ] 第5回YSボタニカルアート作品展 終了
2025年5月2日
[お知らせ] 第5回YSボタニカルアート作品展
2025年4月15日
[雑記] 今年もお世話になりました
2024年12月29日
[展覧会] 光と影の絵師 小林清親展
2024年9月29日
[展覧会] 夏の日のきらめき ‐ 清方一家の夏休み
2024年8月2日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ボタニカルアート
  • 展覧会
  • 本
  • 雑記
  • news
  • 植物
  • 映画
  • 未分類

Copyright © ボタニカルアート-花の棲み家 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • Artworks
  • Exhibited Artworks
  • Blog
  • About
  • Contact
  • 教室用
PAGE TOP