《ラナンキュラス》

 ラナンキュラスがやっと仕上がって、一段落しました。

仕上がったと言うよりは、気力が続かずこのへんで終わりにするか~という感じでしょうか。

ラナンキュラス(Ranunculus asiaticus)はキンポウゲ科キンポウゲ属で、和名をハナキンポウゲというそうです。属名のラナンキュラスで呼ばれる方がずっと多いので、ハナキンポウゲと言う和名は知りませんでした。

キンポウゲ(Ranunculus japonicus)は一重で黄色が印象的な花。英名のbuttercupはいかにも明るい黄色という感じがします。

f:id:kyou2:20140514144053j:image

キンポウゲ  画像:「季節の花300」

それにしても、花の名前は学名、和名、英名などに加えて、園芸品種名や商品名もあってややこしいですね。

ラナンキュラスは薄い花弁が多数重なっていている花で、花色も豊富、花弁の先が違う色になっているバイカラーになっているものもあります。今回描いたものはバイカラーで、花の大きさは9センチくらいです。机に二鉢置いて描いてみました。

f:id:kyou2:20140514144054j:image:w360

花弁が複雑に重なっていて、彩色に時間がかかりそうだったので、兎に角咲いている花二つから彩色を始めました。全体的に絵を進めていき、バランスよく作品を仕上げていくに越したことはありませんが、モチーフが花の場合は、変化しやすいパーツから手がけていくことも必要だと思います。

今にも咲きそうな蕾とか、咲いている花は色や形が変化し易いので、先にある程度仕上げておいた方が無難です。

ラナンキュラスはよく鉢植えで買いますが、球根なのに翌年咲いた試しがありません。

咲き終わったあとの手入れが悪いんでしょうかね。今年もたぶん…。

作品はこちら→《ラナンキュラス》

 《ラナンキュラス》” に対して4件のコメントがあります。

  1. kyou2 より:

    >もみじさん
    花弁は楽しかったけれど、描けども描けども終わらない感じで(笑)

    >鉢植えの写真を撮られたのは蛍光灯の下でしょうか?
    >それとも日光の射す場所ですか?
    日光の射す場所です。左肩越しからの光の入る場所で、一番明るい時に撮りました。蛍光灯は真下に陰影が出来て、植物画を描くには適していないと思います。
    でも、写真だけ見て描くことは出来ないので、実物を見ながら描くのが基本ですよね。

  2. もみじ より:

    複雑に込み入った花びらを楽しく描かれたのでしょうね。
    丁寧な八重のラナンキュラスの絵が素適です♪
    ちっちゃな蕾が可愛いですね。

    鉢植えの写真を撮られたのは蛍光灯の下でしょうか?
    それとも日光の射す場所ですか?
    この感じで光と影の様子が良く分かりますね(*^_^*)

  3. kyou2 より:

    >みちこさん
    >八重の感じが良く出ていますね。
    有難うございます。大変だったけど面白かったですよ。途中でスイセンを仕上げてからこっちに戻ったんで、長かったけど。
    >もう3年くらい自力で咲いています。kyouさんは面倒見が良すぎるのかも???
    素晴らしい!確かに私は下手に手をかけてダメにしてる~

  4. みちこ より:

    八重の感じが良く出ていますね。来年は咲いてくれないのですかあ。我が家のチューリップは、一度全部球根を掘り返しちゃっても、取り残したのか、立派に咲いてました。もう3年くらい自力で咲いています。kyouさんは面倒見が良すぎるのかも???

コメントは受け付けていません。