《オモチャカボチャとオカメカボチャ》
途中だったカボチャが仕上がりました。
今回描いたオモチャカボチャとオカメカボチャは、山梨県道志村にある「道の駅 どうし」で去年買ったものです。そちらへは何度か寄ったことがありますが、いつも近くの農家や民家で栽培された野菜や花木が充実しているので楽しみにしています。
《オモチャカボチャとオカメカボチャ》部分 赤に緑の模様がオカメカボチャ
店頭で見た時は「変わったオモチャカボチャがあるなぁ」と思っていましたが、後で調べてみて下半分の外皮の無い「オカメカボチャ」というカボチャだと知りました。
オカメカボチャは上の図のように裏に返して顔を描いたりします。裏はちょうどオカメさんが描けるように三つに分かれていて真ん中が鼻になる感じですね。四つに分かれているのもあるようで、形に合った顔を描くのがミソかもしれません。
私が買ったものは皮の表面がボツボツ荒れていましたが、普通はもう少しツルツルしています。
作品には色も形も違う4個を配置しました。描いてみて、こういうカボチャを描く時のポイントは、土台の形に如何に鮮やかな色の模様や凹凸を貼り付かせるかではないかと思いました。付帯的な要素をしっかり貼りつかせたうえで一つの塊としての立体感を表現していくのが難しいところですね。
特にオカメカボチャは、模様が複雑でしかも白っぽい傷や凹凸が沢山ついていたので手強かったです。思い通りに描き表せたとは言えませんが勉強になりました。
作品はこちら→《オモチャカボチャとオカメカボチャ》
“ 《オモチャカボチャとオカメカボチャ》” に対して6件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
>もみじさん
楽しい絵と思っていただけて良かったです。私も楽しみました。
オカメカボチャはなかなか思ったように描くことが出来ず、画面上であれこれ試行錯誤状態になり、イマイチのすっきり感なのですが勉強になりました。次はもっと、といつも思います。
kyouさんが楽しみながら描いていらっしゃる様子が伺えるようなカボチャの植物画!とってもお上手(^_^)v
ごつごつした凸凹を手で触ってみたいと思うほど質感が迫ってきます。
楽しい絵って観ていて笑顔になります。
構図も良いですね。
>きよぴーさん
>それぞれの存在感を表現しつつも、
>ちゃんとそれぞれが画面上で調和していますね♪
どうも有り難うございます。そう言っていただけてとても嬉しいです。
オモチャカボチャ、いろいろな形のものがあるのですね。
画面に楽し気に配置されたカボチャたち。
それぞれの存在感を表現しつつも、
ちゃんとそれぞれが画面上で調和していますね♪
>ゴンベッサさん
>何度も色々試したのではでもそう言うの楽しいですよね。
そうですね。構図に悩むのは楽しい作業ですよね、その段階で出来上がりを想像するわけですからね。
描くことはそれに向けて一直線と言う感じです。
年末に一年の疲れが出てしまったのでしょうか、だいぶ回復されたご様子ですがご自愛ください。
カボチャ4種だとメインを絞る分けにはいかないのでみんな平等に
力を入れないと難しいしカボチャの配置や転がし方
何度も色々試したのでは
でもそう言うの楽しいですよね。
暮れからひいた風邪でここのところ
何日か何も出来ずぶっ倒れていました
久しぶりにネットにつなぎました。