各画像(サムネイル)をクリックして作品をご覧ください。作品右下のタブで「フルサイズ表示」にもできます。
☆作品50音順(PCはサムネイルの右、スマホ等は下)でも拡大してご覧いただけます。
-
アマリリス‘アフロディーテ’ (ヒガンバナ科)2021.8
水彩 72×55cm
-
グロリオサ(イヌサフラン科)2020.8 水彩 40×40cm
-
パフィオペディルム・ブルーノ‘ヒヌマ’(ラン科)2020.6
水彩 50×40cm
-
アイビーゼラニウム(フウロソウ科)2020.5
水彩 30×24cm
-
パフィオペディルム・べナスタム(ラン科)2020.4
水彩・鉛筆 40×40cm
-
カキノキ‘平核無(ヒラタネナシ)’
(カキノキ科)2020.3
水彩 55×45cm
-
ツタ(ブドウ科)2020.1
水彩 45×38cm
-
サフラン(アヤメ科)2019.11
水彩 33×24cm
-
ブラックベリー(バラ科)2019.10
水彩 26×26cm
-
ヤマユリ(ユリ科)2019.8
水彩 55×58cm
-
ルリギク(キク科)2019.7
水彩 45×32cm
-
オキザリス・トリアングラリス(カタバミ科)2019.6 水彩 28×24cm
-
ダッチアイリス(アヤメ科)2019.5 水彩 45×30cm
-
チューリップ・フレミングパーロット(ユリ科)2019.5
水彩 54×40cm
-
サザンカ‘和合神’(ツバキ科)2019.3 水彩 18×24cm
個人蔵
-
バラ‘ジュリア’(バラ科)2019.2 水彩 26×26cm
-
ニゲラ(キンポウゲ科)2019.1 水彩 22×22cm
-
カラスウリ (ウリ科) 2018.12 水彩 54×30㎝
-
アルストロメリア (アルストロメリア科 2018.11 水彩 36×36㎝ 個人蔵
-
アンスリウム‘チャルニ’ (サトイモ科) 2018.8 水彩 26×18㎝ 個人蔵
-
ホタルブクロ (キキョウ科) 2018.7 水彩 37×26㎝
個人蔵
-
ヤマアジサイ (アジサイ科) 2018.6 水彩 35×25㎝
個人蔵
-
サクラ ‘横浜緋桜’ (バラ科)2018.5 水彩 35×30㎝
個人蔵
-
サクラ ‘染井吉野’ (バラ科)2018.5 水彩 40×32㎝
個人蔵
-
黄房スイセン、八重房咲きスイセン、ニホンズイセン(ヒガンバナ科)2018.4 水彩 32×52㎝
-
ミツマタ(ジンチョウゲ科) 2018.3 水彩 29×22㎝
-
カブ ‘すみれかぶ ‘(アブラナ科) 2018.2
水彩 24×14㎝ 個人蔵
-
タイワンホトトギス(ユリ科) 2017.12 水彩 65×47㎝
-
ジュズサンゴ(ヤマゴボウ科) 2017.10 水彩 25×35㎝
-
ハイビスカス ‘カーネーション’(アオイ科) 2017.9
水彩 40×35㎝
-
グロリオサ(イヌサフラン科) 2017.8 水彩 36×37㎝
-
アガパンサス(ヒガンバナ科) 2017.7 水彩 50×38㎝
-
クレマチス ‘天空’(キンポウゲ科) 2017.7
水彩 25×22㎝ 個人蔵
-
アマリリス ‘アフロディーテ’(ヒガンバナ科)
2017.6 水彩 48×48㎝
-
ラナンキュラス・ラックス
‘テセウス’(キンポウゲ科)
2017.6 水彩 35×28㎝
-
エンドウ(マメ科 ) 2017.5 水彩・鉛筆 58×43㎝
-
ヒマラヤユキノシタ(ユキノシタ科 ) 2017.4
水彩・鉛筆 29×39㎝
-
キンセンカ(キク科) 2017.2 水彩 20×20㎝
-
レウイシア・コチレドン 園芸品種 (スベリヒユ科 )2017.1
水彩 30×25㎝ 個人蔵
-
ネリネ・ウンデュラータ(ヒガンバナ科)
2016.12 水彩 34×25㎝
-
バラ ‘ウィリアム・シェイクスピア2000’ (バラ科)
2016.11 水彩 30×25㎝
-
シュウメイギク(キンポウゲ科) 2016.9 水彩 38×25㎝
-
ルドベキア (キク科) 2016.9 水彩 38×28㎝
-
アサガオ‘団十郎’(ヒルガオ科) 2016.8 水彩 36×24㎝
個人蔵
-
ワイルドオーツ (イネ科) 2016.8 水彩 36×27㎝
-
バラ ‘オマージュ・ア・バルバラ’ (バラ科)
2016.6 水彩 20×15㎝
-
アジサイ ‘フラウ ヨシミ’ (アジサイ科) 2016.6
水彩 25×25㎝ 個人蔵
-
チューリップ ‘ブラックパーロット’ (ユリ科)
2016.5 水彩 31×30㎝
-
ヘレボルス 緑系と黒系の交配種 苞葉(キンポウゲ科) 2016.3 水彩 (29×23㎝)
次のページへ(2016~2013年)